7月がいつの間にか終わっていました
一番のメインイベントは ちょっと置いておいて 改めて・・・
まずは楽しみな夏休みに入ってすぐ
少年野球毎年恒例の 「合宿」 です
今年は 和歌山までの遠征でした
観光バスはいいなぁ 乗っているだけで目的地まで連れて行ってくれます

好い天気に恵まれ とーーーっても楽しい時間を過ごすことができました
みんなで 戦い ご飯を食べ お風呂に入って 寝る
この時間を共有できることが
チームにとって一番の収穫なのでは
お世話になった方々には感謝ですね

合宿に引き続き行われたのが
地元での開催 「ケンコー杯 準決勝・決勝戦」
これが暑い日でしたが 熱中症に気をつけながら
2試合を制し なんと 『優勝!!』 おめでとう!!

チームとしては 2大会目の制覇となりますが
これがこれが ローカル大会に強い?? なんて声もありますので
次こそは ここぞという試合を制したいところですね〜
ガンバレ!!!!!!

夏休み最初のイベントごとが終わり
落ち着いたところで迎えた
凛太朗くん 12歳のお誕生日
大好物の 鳥羽国際ホテルのチーズケーキもらっちゃいました 嬉しいぃぃぃ

とりあえず 大好きな物食べてもらってもいいですが
言いたい事もある
「Happy birathday

「12歳ですよ 全く中身成長してませんよ 大丈夫ですかぁ」
などなど・・・
最近ちょっと態度が×××なときもあり 小学校からも注意を受けました
頼みますよ〜〜〜 自分で考えて下さいよ〜〜〜
小学6年生 12歳
凛太朗くんの成長する姿は 見られるのでしょうか??
7月の最後は 愛知県で行われた
『ミニ甲子園』
東海3県から 80チームほど集まり 試合が行われます
たくさんのチームの中には 大きな選手がいたりなど
いつもの雰囲気とは異なります

ここをどのように戦っていけるのか また楽しみができました
決勝まで残ることになると とっても長い期間となるようですが
ぜひとも長い期間戦いたいですね
お父さん達大変みたいですが 祝宴ができるようにがんばってほしいです

まだまだ始まったばかりだと思っていた夏休み
次々とイベントが終了し 7月が終わっていました
このペースで8月も終わっていくのかなぁ
熱中症には くれぐれも気をつけ
夏バテしないように ご飯をしっかり食べて
早めに宿題を終わらせ
押さえるポイントをしっかり押さえ
これからの夏を満喫したいと思います
【関連する記事】